KALDI愛好家によるサイト
お菓子

カルディのバナナチップスさくさくとかりかりの違いは?!2種類の違いを徹底解説!

カルディバナナチップスの違いは?

カルディで人気のお菓子カルディオリジナルバナナチップス!

カルディマニアの私も大好きで、個人的には日本で販売されているバナナチップスの中で一番おいしいと思っています笑

他のメーカーのものが食べられなくなるなんて言う口コミもありますよ☆

カルディのバナナチップスはさくさくかりかりの2種類が販売されています。

購入の際に

「さくさく」と「かりかり」何が違うの?

と疑問に感じることもあるのでは?

今回はカルディのバナナチップスを何度もリピートしている私が、カルディのバナナチップス「さくさく」と「かりかり」の違いを解説していきたいと思います♪

この記事を読めば以下のことがわかります!

・カルディバナナチップス「さくさく」と「かりかり」の違いは?
・カルディバナナチップス「さくさく」と「かりかり」どんな人におすすめ?
・カルディバナナチップス「さくさく」と「かりかり」どちらが人気なの?

購入の際に参考にしてもらえると嬉しいです(^^)

カルディバナナチップスは公式オンラインショップやネット通販でも購入できます♪
<公式オンラインショップ>
カルディオリジナル さくさくバナナチップス(297円)
カルディオリジナル かりかりバナナチップス(297円)
※売り切れの場合もございます

<ネット通販>

スポンサーリンク


【徹底検証】カルディのバナナチップス「さくさく」と「かりかり」を比較してみた

カルディバナナチップスの比較写真左:さくさく 右:かりかり

見た目はさくさくが少し茶色っぽくて、かりかりが黄色です♪

比較項目は以下の通りです。

①「さくさく」と「かりかり」食感の違いは?
②「さくさく」と「かりかり」味の違いは?
③「さくさく」と「かりかり」カロリーやその他の違いは?

スポンサーリンク



①カルディのバナナチップス「さくさく」と「かりかり」食感の違いは?

まずはさくさくの食感から見ていきます!
カルディバナナチップス「さくさく」「さくさく」から実食!

 

その名の通りさくさくです!

軽い食感で食べやすいです。

割ってみると、中に空洞があり、これによってさくさくしているみたいです。

噛むとお口の中にバナナの甘みが広がります!

さくさくっと軽い食感で食べやすいので、無限に食べてしまいそう笑

Twitterではこんな意見がみられました!

硬くなくて食べやすいですよね♪

 

次にかりかりの食感から見ていきます!
カルディバナナチップス「かりかり」の写真「かりかり」を実食!

少し硬めで食べ応えがあります♪

その名の通りカリカリ!

噛むごとにじんわりとバナナの甘みが広がります☆

Twitterではこんな意見がみられました!

かりかりの方が好みなんて言う意見も!

「さくさく」と「かりかり」はその名の通り、さくさくとかりかりでした!

軽い食感のさくさくの方が食べやすいですが、それが故に大量に食べてしまいそうなので注意です!笑

なるほど、混ぜて食べるなんていう方法があるんですね!

スポンサーリンク


②カルディのバナナチップス「さくさく」と「かりかり」味の違いは?

カルディのバナナチップスさくさくとかりかりを実食してみて、味の違いは特に感じませんでした!

どちらもバナナの味がおいしいです♪

ただ、さくさくは噛むと早く砕けるので、甘みが口の中に広がるのが早く、カリカリは少し硬めなので、噛むごとに甘みがじんわり広がっていきます。

スポンサーリンク



③カルディのバナナチップス「さくさく」と「かりかり」カロリーやその他の違いは?

カロリーなどその他の違いを見ていきます!

<さくさくとかりかりの比較>

さくさく かりかり
カロリー(100g) 537kcal 542kcal
タンパク質 1.7g 1.8g
脂質 31.6g 33.5g
炭水化物 61.5g 60.0g
原材料 バナナ、ココナッツオイル、砂糖、香料 バナナ、ココナッツオイル、砂糖、香料
栄養価に関してはそこまで大きな違いはなさそうです!

油ではなく、ココナッツオイルを使用しているのが、心なしかヘルシーな感じがして嬉しいです笑

添加物も入っていないので安心して食べられます(^^)/

スポンサーリンク


カルディバナナチップス「さくさく」と「かりかり」どちらが人気なの?

カルディバナナチップスのパッケージ写真カルディのバナナチップスさくさくかりかり
カルディのバナナチップス「さくさく」と「かりかり」どちらが人気なのでしょうか?

ネットなどに情報はありませんが、カルディの店員さんに聞いてみたところ・・・

「うちの店舗ではさくさくの方が人気です」と教えてくれました(^^)/

軽い食感で食べやすいからでしょうか?

さくさくの方が人気なのですね!

スポンサーリンク



カルディのバナナチップス総合評価は?

カルディのバナナチップスの評価を一覧表にまとめてみました!

  さくさく かりかり
220g 220g
値段(税込み) 297円 297円
特徴 さくさくと軽い食感でバナナの甘味が口に広がる かりかりと食べ応えがあり、バナナの甘味がじんわりと広がる
ネット通販 あり あり
おいしさ ★★★★☆ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆ ★★★★☆

(黒星(★)が多いほど評価が高いです!「★★★★★」は満点)

カルディマニアの私もおすすめのお菓子です♪

カルディバナナチップスは公式オンラインショップやネット通販でも購入できます♪
<公式オンラインショップ>
カルディオリジナル さくさくバナナチップス(297円)
カルディオリジナル かりかりバナナチップス(297円)
※売り切れの場合もございます

<ネット通販>

スポンサーリンク


ABOUT ME
halu
元カルディ店員。今でもカルディを週3でパトロール★カルディ愛用歴7年目。海外に携わる仕事をしているため、気に入った現地の料理はカルディの商品で再現しています♪