他のお肉よりちょっぴり高い牛肉。
特別な日や、ちょっと贅沢したい日に食べますよね♪
そんな牛肉、せっかくならおいしさを存分に引き立てて、調理したい(^^)/
私の大好きな「カルディ」では牛肉を美味しく変身させる商品が販売されています!
今回は数あるカルディ商品の中から、牛肉を簡単に美味しく変身させる調味料3つを皆さんにご紹介したいと思います♪
牛肉を劇的に美味しくする相性抜群のカルディおすすめ商品3選とは?
今回ご紹介するのは以下の3つの商品です!
①壺漬け甘辛肉だれ
※カルディの店舗では販売していますが、カルディ公式オンラインショップでは販売していませんでした。

②XO醤入り焼き肉のたれ
※カルディの店舗では販売していますが、カルディ公式オンラインショップでは販売していませんでした。

そしてこの3つの『壺漬け甘辛肉だれ』『XO醤入り焼き肉のたれ』『プルコギの素』のカルディ商品をこのように評価していきたいと思います!
量(g) | |
---|---|
値段 | |
特徴 | |
ネット通販 | |
おいしさ | ☆☆☆☆☆ |
辛さ | ☆☆☆☆☆ |
甘さ | ☆☆☆☆☆ |
本格度 | ☆☆☆☆☆ |
白米との相性 | ☆☆☆☆☆ |
気軽さ | ☆☆☆☆☆ |
黒星(★)が多いほど評価が高いです!(「★★★★★」は満点)
それでは、ご紹介していきます!
まるで焼肉屋さんで食べているような壺漬け肉の味わいが楽しめるおすすめのカルディ商品①『壺漬け甘辛肉だれ』

焼肉屋さんなどで、よく“壺漬けカルビ”などの壺漬け肉がメニューにありますよね!
お肉をタレで揉みこんで壺の中で漬けておくことで、味がお肉の中にしっかりと染み込み、とっても美味しくなります(^^
カルディで販売されている「壺漬け甘辛肉だれ」を使えば、焼肉屋さんの壺漬け肉が再現できて、牛肉を美味しくすることができます♪
では、作り方から見ていきましょう!
『壺漬け甘辛肉だれ』で実際に牛肉を美味しく調理してみました!
〇壺漬け甘辛肉だれ・・・1袋
〇牛肉・・・350~400g
1、牛肉を『壺漬け甘辛肉だれ』1袋分に30分程漬け込む。

ビニール袋やジップロックに牛肉とたれを入れ、たれが全体にいきわたるようにモミモミして置いておくと◎洗い物が少なくて済みますよ!

2、フライパンにテーブルスプーン1杯分の油を引き、1の牛肉を焼く。

3、片面が焼けたら裏返して、火が通るまで焼き上げる。

4、両面が焼けたら完成!!

実際の所要時間は肉を漬け込む時間を入れても、およそ40分程度です!
ほとんど作業もないので、初めて使う人でもとても簡単に調理ができると思います。

タレは唐辛子の香りがしたので辛いのかな?!と思っていたのですが、全く辛くはありません!
コチュジャンの味がして、韓国風の味付けです。
韓国で食べた焼き肉のような劇的な美味しさに早変わり♪
甘辛味がおいし~!!!
白いご飯と絶対に相性抜群!合わせて食べたい♡
30分漬けたのでしっかりと味がついています。
スポンサーリンク
『壺漬け甘辛肉だれ』を使うことで得られる4つのメリットとは?
『壺漬け甘辛肉だれ』を使ってみて、感じたメリットは以下の4点です ^^
①調味料を調合する必要がなく、サッと使える!
②漬け込む時間が30分でOK。思い立ったときにすぐ作れる
③まるで焼肉屋さんで食べているような壺漬け肉の味わい。自宅で焼肉屋さん気分を味わえる!
④タレが赤いので「辛いのかな?」と思いきや辛くない!お子さんも一緒に家族みんなで美味しく食べることができる♪
『壺漬け甘辛肉だれ』の優位性を証明する4つのポイントとは?
『壺漬け甘辛肉だれ』が他の商品に比べて優れている点は以下の4点になります☆
①イトーヨーカドーやライフなどのスーパーで壺漬け肉のタレを探してみましたが、販売されていませんでした…壺漬け肉のための調味料はカルディでしか手に入らないかも?!
②30分という短時間の漬け込みでしっかりと味がつく
③焼肉屋さんのような本格的な壺漬け肉が食べられる
④辛くないので、お子さんも一緒に家族みんなで楽しめる
量(g) | 100g(350~400gの牛肉を調理できます) |
---|---|
値段 | 198円 |
特徴 | コチュジャン味の韓国風。本格甘辛だれ。 |
ネット通販 | なし |
おいしさ | ★★★★☆ |
辛さ | ☆☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
本格度 | ★★★★★ |
白米との相性 | ★★★★★ |
気軽さ | ★★★★☆ |
『壺漬け甘辛肉だれ』はカルディ店舗では販売していましたが、オンラインショップには掲載がありませんでした^^;
ご購入の場合は店舗まで足を運んでみてください!
スポンサーリンク
XO醤の中華風焼肉が楽しめるおすすめのカルディ商品②『XO醤入り焼き肉のたれ』

カルディオリジナルの「XO醤入り焼き肉のたれ」はその名の通り、焼肉のタレです!
ただの焼き肉のタレではなくXO醤が入っています。
XO醤とは香港で考案された調味料で、干し貝柱や塩漬けの魚など、高級食材から作られた調味料なのだそうです。
いつもの焼き肉よりも劇的に美味しいスペシャルな味わいになりそうですね♪
『XO醤入り焼き肉のたれ』で実際に牛肉を美味しく調理してみました!
〇XO醤入り焼き肉のたれ・・・1袋
〇牛肉・・・お好きな量
1、フライパンにティースプーン1杯分の油を引き、牛肉を焼きます。

焼き方は何でもオッケーです!ホットプレートや炭焼きでも◎
2、牛肉が焼けたら、タレとともに召し上がれ(^^

「XO醤入り焼き肉のたれ」は市販の焼き肉のタレと見た目は変わりません。


劇的に美味しくなりました!!
これがXO醤の味なのでしょうか?!
オイスターソースっぽい味がして、中華風の味わい。
よくある焼き肉のタレに、さらに旨味が加わった印象です♪
タレが美味しいので、タレだけで白米が食べれちゃいそうです笑
牛肉との相性が抜群でめちゃくちゃ合う~!
スポンサーリンク
『XO醤入り焼き肉のたれ』を使うことで得られる6つのメリットとは?
『XO醤入り焼き肉のたれ』を使ってみて、感じたメリットは以下の6点です ^^
①焼いた牛肉にプラスワンで劇的に美味しくなる!
②XO醤が加わって、スペシャルな味。いつもの焼き肉タレがちょっぴり飽きてしまった方にも◎
③もはやタレだけでご飯が食べれる!とにかくご飯と相性抜群の味☆
④牛肉だけではなく、鶏肉、豚肉、焼いた野菜にも合うタレ!
⑤袋タイプの使い切りサイズ!ゴミの処理もラクちん♪
⑥スリムなので冷蔵庫の場所を取らず、野外への持ち運びにも最適!
『XO醤入り焼き肉のたれ』の優位性を証明する3つのポイントとは?
『XO醤入り焼き肉のたれ』が他の商品に比べて優れている点は以下の3点になります☆
①XO醤が加わり、うまみがプラス!中華風の味わい。
②いつもの焼き肉のタレが少し飽きてしまった方にもおすすめ!
③袋に入っていてスリムなので、冷蔵庫の場所を取りません。野外でのバーベキューにも適した使い切りサイズ!ごみの処理もラクラク^^
量(g) | 90g |
---|---|
値段 | 198円 |
特徴 | 中華風焼き肉のタレ。いつもの焼き肉のタレに旨味がプラス。 |
ネット通販 | なし |
おいしさ | ★★★★☆ |
辛さ | ☆☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
本格度 | ★★★★☆ |
白米との相性 | ★★★★★ |
気軽さ | ★★★★★ |
『XO醤入り焼き肉のたれ』はカルディ店舗では販売していましたが、オンラインショップには掲載がありませんでした^^;
ご購入の場合は店舗まで足を運んでみてください!
スポンサーリンク
韓国で食べたプルコギを思い出す本格的な味わいがおすすめのカルディ商品③『プルコギの素』
プルコギは韓国料理のひとつで、牛肉と野菜を醤油ベースの甘辛タレで炒めたものです。
私もこれまでに10回以上韓国に行ったことがあるのですが、プルコギは必ずと言っていいほど毎回食べる大好きな料理です♪
そんなプルコギを簡単に作ることができるカルディの「プルコギの素」。
カルディでも一押しの商品らしく、店舗でも「一度は試してほしい!」「ご飯がすすむ絶品メニュー」と張り紙が張ってありました(^^

お店で勧めているくらいだから、きっと劇的においしいプルコギができるに違いない!
本来、プルコギを作ろうと思うと、コチュジャン・醤油・酒などの調味料を調合する必要があるので、「プルコギの素」1袋で簡単にできてしまうというのはうれしいですよね♪
それでは、作ってみましょう!
『プルコギの素』で実際に牛肉を美味しく調理してみました!
〇プルコギの素・・・1袋
〇牛肉・・・300g
〇野菜・・・お好みの量
→今回は玉ねぎ半玉、ニンジン1/2本、ニラ1/2束を使用しました!
〇油・・・大さじ1
1、玉ねぎはくし切り、ニンジンは短冊切り、ニラは2~3㎝にカットする。

2、牛肉300gと野菜、「プルコギの素」をボールの中で混ぜ、焼く前にあらかじめ馴染ませておく。

3、油を引いたフライパンに2を入れ、中火で炒める。

4、牛肉に火が通れば完成!

野菜を切って、炒め終わるまで、およそ30分で完成しました!

甘辛味でおいしい!!!
韓国で食べたプルコギが再現されたように、本格的です!
作っているときは野菜もたくさん入れたので、「タレ足りないかも⁈」と不安でしたが、味はちょうどいい濃さです◎
味が牛肉と野菜にしっかり染み込んでいて、ごはんとの相性抜群、劇的にごはんが進みます(^^
野菜もたくさん摂ることができるのが嬉しいですね。
カルディがおすすめする理由がわかる~
スポンサーリンク
『プルコギの素』を使うことで得られる4つのメリットとは?
『プルコギの素』を使ってみて、感じたメリットは以下の4点です ^^
①韓国を思い出す、再現度高めな味付け!
②野菜もたっぷり食べれる♪
③漬け時間は必要ないのに、味はしっかりと染み込む!
④カルディも一押し、ご飯が止まらない絶品の一品(^^)/がっつり食べたいときに◎
『プルコギの素』の優位性を証明する3つのポイントとは?
『プルコギの素』が他の商品に比べて優れている点は以下の3点になります☆
①漬け時間不要でもしっかり味付け!(他商品の「味の素のCookDoプルコギの素」は10分の漬け時間が必要です)
②甘辛い味付けが絶妙!韓国で食べたプルコギを思い出す本格的さ
③お値段135円!!他会社のプルコギの素より断然安い☆(「味の素のC00kDoプルコギの素」は同じ量の牛肉を調理できて、234円でした。)
量(g) | 70g(300gの牛肉を調理できます) |
---|---|
値段 | 135円 |
特徴 | しっかり味付け。甘辛い味付けが本場韓国の味。 |
ネット通販 | あり |
おいしさ | ★★★★★ |
辛さ | ☆☆☆☆☆ |
甘さ | ★★★☆☆ |
本格度 | ★★★★★ |
白米との相性 | ★★★★★ |
気軽さ | ★★★★☆ |
『プルコギの素』はカルディ公式オンラインショップで購入できます!
牛肉を美味しく変身させるカルディ商品まとめ
今回紹介したカルディの『壺漬け甘辛肉だれ』『XO醤入り焼き肉のたれ』『プルコギの素』の個人的なおすすめランキングを作成してみました!
☆第1位 プルコギの素☆
食べた瞬間、「う、うまい!」と感動してしまいました(;O;)自分ではこんなに本格的な味は出せないし、作る手間がとても省けるので、“~の素”の良さが存分に発揮できている商品です!私は何度もリピートしてしまうと予感がします笑

☆第2位 壺漬け甘辛肉だれ☆
まるで焼肉屋さんにいるかのような感覚になる味付けで、甘辛味がクセになります(^^)/牛肉を「壺漬け甘辛肉だれ」に漬けている間に、副菜などを準備すればあっという間に晩ご飯の完成♪忙しいときにも活躍してくれること間違いなしです!

☆第3位 XO醤入り焼き肉のたれ☆
いつもの焼き肉のタレとは一味違う、旨味が加わったスペシャルなタレです♪パッケージが袋状なので、持ち運びやごみ処理がラク!

おススメした調味料を使えば、簡単に一段格上のスペシャルな味わいになります♪
せっかくの牛肉なので、ぜひ使用してみてくださいね!
スポンサーリンク